武蔵松山カントリークラブ
会員権情報
コース情報
入会条件
・原則として年齢25才以上 ・日本国籍者 ・会員1名の推薦 ・他クラブ在籍者(原則としてJGA加盟クラブ) ・女性→女性 ・法人←→法人(法人2は分割不可)
ゴルフ場解説
昭和53年7月に、飯能パークカントリークラブを創設した日本郵船出身の斉藤吾一氏が、ゴルフ場運営の幅を広げるため、その第2弾として60年9月に設営した。もちろん三菱系各社の後押しがあった。 オープンわずか半年で、日本女子プロトーナメントの紀文レディースクラシックを開催するなど、当初から完成度は高かった。 平地から丘陵にかかる立地条件で、ほとんどフラットに仕上がっている。フェアウェイは広く、距離も7058ヤードと長い。大きな改造をしていない分、植栽に力を入れ、美観を保っている。アウト1番(パー5)は打ち下ろしの豪快なホール。スタートから思い切ってドライバーを振れるのは気持ちいい。池が多く、開場時に放った錦ゴイは、かなり少なくなったがまだ元気に泳いでいる。インの12番(パー3)は谷越え。グリーン手前に6本の松の木。その間を抜くか、高いキャリーボールを打つか。木にあたってはね返りが悪いと、思わぬ方向へそれるから要注意。18番はアウト9番(ともにパー5)と、並行に向かっていく。
ビジター申込み
最終更新日:1970年01月01日
お使いのブラウザはcanvasに対応していません。
埼玉県のゴルフ会員権相場一覧はこちら