多摩カントリークラブ

経営会社名 | 多摩興産株式会社 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都稲城市坂浜3360 地図 | ||
代表者 | 曽谷 大 | ||
開場日 | 昭和 37年 | ||
TEL | 042-331-1411 | ||
FAX | 042-331-2721 | ||
交通 | 中央自動車道・国立府中I.Cより7km 京王線・聖蹟桜ケ丘駅下車 | ||
定休日 | 年末年始,月末平日 | ||
公式HP | http://www.tfn-style.jp/tcc/index.php | ||
クラブバス | 聖蹟桜ケ丘駅発南多摩駅経由で運行 |
コース情報
ホール数 | 18 H | パー | P72 |
---|---|---|---|
全長 | 6742Y | コースレート | 71.2 |
練習場 | 練習場 80Y 7打席 | コースタイプ | 丘陵 |
系列コース | 富士ヘルスCC 富士グリーンヒルGコース | 加盟 | JGA・KGA・NGK・GGG |
コース設計 | 安田 幸吉 | クレジット | あり |
会員数 | 1041名(正)・328名(平) | ||
プレースタイル | 全組キャディ付で歩きと乗用カート(46台)の併用。乗用カートは先約順。 |
入会条件
・日本国籍を有する年齢30歳以上の者
・保証人 在籍3年以上の会員1名(2親等以内の親近者は推薦不可)
・暴力団関係等に関わりが無い者
・女性→女性(施設の都合上制限される場合有)
・法人←→個人
ゴルフ場解説
丘陵コース。ゆるやかな起伏のなかに打ち上げ、打ち下ろしと変化をみせながら展開する。アウトは立木や谷、そしてバンカーがよくきいており、目標をしぼって攻めないとスコアはまとまらない。インでは10番ロングがティショットの出来いかんでは2オンも可能。反面17番ロングは1打2打と飛ばしても、なお3打の距離が残る長いホール。
ビジター申込み
曜日 | 予約先 | 予約期間 | その他 |
---|---|---|---|
平日 | フロント | 2ヶ月前の同日10時 | Mが電話にて予約する。Mの同伴または紹介を要す。 |
土曜 | フロント | 1ヶ月前の同日10時 | Mが電話にて予約し、1回の申込みは原則は1組のみ。M1名の同伴を要す。 |
日曜祝日 | フロント | 1ヶ月前の同日10時 | Mが電話にて予約し、1回の申込みは原則は1組のみ。M1名の同伴を要す。 |
コンペ | フロント | 3ヶ月前の同日10時 | 平Mの同伴または紹介を要す。3組以上のコンペ要予約金。土・日・祝不可。 |