飯能ゴルフクラブ
会員権情報
コース情報
入会条件
・年齢満30才以上の日本国籍でゴルフ歴5年以上 ・正会員1名(3年以上在籍、来場が直近2年間で10回以上)の紹介 ・原則として、JGA加盟クラブのオフィシャルハンディキャップを現に有するか過去に有した者 ・理事監事による同伴プレー及び面接有り(同日に実施) ・女性の入会は制限なし ・法人←→個人(法人で入会の場合は資本金1億円以上)
ゴルフ場解説
昭和34年オープンの古い株主会員制クラブ。周辺には日高、武蔵、久邇などほぼ同時期に創設された名コースが点在している。人気の要素「林間、フラット、近間」を備え、良き時代の高い格調を保っている。 新クラブハウスは平成11年3月に完成した。鉄筋木造の2階建て、華美さはなくシックな感じ。女性用設備が拡充したことと、コンペルームが増えた。 武蔵野の深い林に囲まれたクラブ。 コースは全体的にフラットで、取り囲む樹木も大きく、コース全体が落ち着いた雰囲気に包まれている。 第33回日本女子オープンなど数々の公式競技でも多くの出場選手を悩ませた、難易度の高いコース。4月上旬、クラブハウス周辺およびコース内を彩る桜は圧巻。 ☆到着中でプレー可 (登録家族)二親等以内登録可 ・登録料5400円(一回限り) ・原則メンバー同伴 ・グリーフィ オンシーズン 全日 9000円OFF オフシーズン 全日 6000円OFF (提携コース)原則全日プレー可 ・グリーフィはコースによって異なる 狭山 グリーフィ11000円 日光 平日のみ 小樽 グリーフィ13000円(2月~6月) 河口湖、草津、呉羽(富山県) 片山津(石川県)、コンコルドGC(オーストラリア)
ビジター申込み
最終更新日:1970年01月01日
お使いのブラウザはcanvasに対応していません。
埼玉県のゴルフ会員権相場一覧はこちら