- 2022/08/19
- 馬場咲希選手が17歳で全米女子アマ優勝❕
馬場咲希選手(17歳、日本ウエルネス高2年)がチェンバーズベイGC(ワシントン州)で行われた全米女子アマチュアゴルフ選手権の8月14日決勝戦で、カナダのモネ・チュン選手(21歳、米ミシガン大)を11&9(残り9ホールで11アップ)の過去3番目の記録的大差で破り、初優勝した。日本勢としては1985年に高校2年生で制した服部道子選手以来37年振り2人目の快挙となった。
馬場選手は身長175センチで平均270ヤードのドライバーが得意という。今年の全米女子オープンでもアマチュアの日本勢として8年振りに決勝ラウンドに残り、49位の成績を収めていた。
馬場選手は身長175センチで平均270ヤードのドライバーが得意という。今年の全米女子オープンでもアマチュアの日本勢として8年振りに決勝ラウンドに残り、49位の成績を収めていた。
- 2022/08/17
- 高麗川カントリークラブ名義書換料・年会費改定のご案内
同クラブでは、名義書換料と年会費を下記のとおり改定します。
記
①実施・・・令和4年10月1日より
②名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 一般譲渡 1,100,000円(税込)→1,650,000円(税込)
同一法人内 660,000円(税込)→ 990,000円(税込)
会員資格継承 660,000円(税込)→ 990,000円(税込)
生前贈与 550,000円(税込)→ 825,000円(税込)
平日会員 一般譲渡 550,000円(税込)→ 825,000円(税込)
(月~土)同一法人内 330,000円(税込)→ 495,000円(税込)
会員資格継承 330,000円(税込)→ 495,000円(税込)
生前贈与 275,000円(税込)→ 412,500円(税込)
週日会員 一般譲渡 660,000円(税込)→ 990,000円(税込)
(月~金)同一法人内 396,000円(税込)→ 594,000円(税込)
会員資格継承 330,000円(税込)→ 495,000円(税込)
生前贈与 275,000円(税込)→ 412,500円(税込)
※正会員の一般譲渡については引き続き名義書換停止とするが、令和4年10月1日より名
義書換料を改定し、今後の名義書換再開時より改定後の金額を適用する。
※週日会員については、令和4年10月1日より名義書換受付を開始する。
③年会費(会計年度:10月~9月/年会費は継承可)
【改定前】 【改定後】
正会員 55,000円(税込)→77,000円(税込)
平日会員(月~土) 33,000円(税込)→49,500円(税込)
週日会員(月~金) 22,000円(税込)→33,000円(税込)
※契約ロッカー代金については、年間22,000円(税込)で据置とする。
記
①実施・・・令和4年10月1日より
②名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 一般譲渡 1,100,000円(税込)→1,650,000円(税込)
同一法人内 660,000円(税込)→ 990,000円(税込)
会員資格継承 660,000円(税込)→ 990,000円(税込)
生前贈与 550,000円(税込)→ 825,000円(税込)
平日会員 一般譲渡 550,000円(税込)→ 825,000円(税込)
(月~土)同一法人内 330,000円(税込)→ 495,000円(税込)
会員資格継承 330,000円(税込)→ 495,000円(税込)
生前贈与 275,000円(税込)→ 412,500円(税込)
週日会員 一般譲渡 660,000円(税込)→ 990,000円(税込)
(月~金)同一法人内 396,000円(税込)→ 594,000円(税込)
会員資格継承 330,000円(税込)→ 495,000円(税込)
生前贈与 275,000円(税込)→ 412,500円(税込)
※正会員の一般譲渡については引き続き名義書換停止とするが、令和4年10月1日より名
義書換料を改定し、今後の名義書換再開時より改定後の金額を適用する。
※週日会員については、令和4年10月1日より名義書換受付を開始する。
③年会費(会計年度:10月~9月/年会費は継承可)
【改定前】 【改定後】
正会員 55,000円(税込)→77,000円(税込)
平日会員(月~土) 33,000円(税込)→49,500円(税込)
週日会員(月~金) 22,000円(税込)→33,000円(税込)
※契約ロッカー代金については、年間22,000円(税込)で据置とする。
- 2022/08/10
- ザ・カントリークラブ竜ケ崎正会員補充募集実施のご案内
同クラブでは、正会員補充募集を下記のとおり実施します。
記
●募集会員及び募集口数
正会員(個人・法人/1名記名式) 50口
●募集期間
令和4年8月15日から募集口数50口の販売終了まで
※会員権の名義書換は停止しない
●募集金額(募集金額は全て入会金/預託金はなし)
一般 :2,530,000円(税込)
会員紹介 :2,200,000円(税込)
※入会金は返還しない
※預託金充当制度が有
(現個人会員の3親等内親族入会及び現法人会員の追加入会の場合に適用)
●年会費(会計年度:1月~12月)
正会員:110,000円(税込)
※入会初年度は月割納入となる
●会員数(令和4年7月20日現在)
正会員 :615口
正会員(2名記名):11口
家族会員 :2口
平日会員 :169口
●入会条件
①個人入会の場合は、日本国内に印鑑登録がされており、20歳以上であること。
法人入会の場合は、日本国内に法人登記及び印鑑登録がされており、登録者は20歳以上
で日本国内に在住していること。
②暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、その他の反社会的勢力またはその関係者でな
いこと。
③会員1名の推薦があり、当該推薦人に年会費未払い等の問題がないこと。
④資格審査において承認を得た後に、ゴルフ場等に係る会員契約の適正化に関する法律5条
第1項で定める書面に記載の金額を入金すること。
記
●募集会員及び募集口数
正会員(個人・法人/1名記名式) 50口
●募集期間
令和4年8月15日から募集口数50口の販売終了まで
※会員権の名義書換は停止しない
●募集金額(募集金額は全て入会金/預託金はなし)
一般 :2,530,000円(税込)
会員紹介 :2,200,000円(税込)
※入会金は返還しない
※預託金充当制度が有
(現個人会員の3親等内親族入会及び現法人会員の追加入会の場合に適用)
●年会費(会計年度:1月~12月)
正会員:110,000円(税込)
※入会初年度は月割納入となる
●会員数(令和4年7月20日現在)
正会員 :615口
正会員(2名記名):11口
家族会員 :2口
平日会員 :169口
●入会条件
①個人入会の場合は、日本国内に印鑑登録がされており、20歳以上であること。
法人入会の場合は、日本国内に法人登記及び印鑑登録がされており、登録者は20歳以上
で日本国内に在住していること。
②暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、その他の反社会的勢力またはその関係者でな
いこと。
③会員1名の推薦があり、当該推薦人に年会費未払い等の問題がないこと。
④資格審査において承認を得た後に、ゴルフ場等に係る会員契約の適正化に関する法律5条
第1項で定める書面に記載の金額を入金すること。
- 2022/08/09
- 葛城ゴルフ倶楽部名義書換停止のご案内
同俱楽部では、会員権の名義書換を下記のとおり停止しています。
記
①名義書換停止期間
令和4年8月1日より(同年12月30日まで停止する予定)
※会員募集期間につき、一般の名義書換手続を停止します。但し、同一法人内記名者変更と
同一親族内(三親等以内)名義変更は停止せずに受け付けます。
記
①名義書換停止期間
令和4年8月1日より(同年12月30日まで停止する予定)
※会員募集期間につき、一般の名義書換手続を停止します。但し、同一法人内記名者変更と
同一親族内(三親等以内)名義変更は停止せずに受け付けます。
- 2022/08/09
- 葉山国際カントリー俱楽部新規ご入会キャンペーン期間再延長のご案内
同倶楽部では、平成28年10月1日より実施している新規ご入会キャンペーン期間を下記のとおり再延長します。尚、キャンペーン対象者及びキャンペーン対象者への特典は従来通りで変更ありません。
記
①キャンペーン期間:令和5年9月30日入会書類受付分まで
令和4年9月30日入会書類受付分までとしていたキャンペーン期間を
1年間再延長
②キャンペーン対象者(変更なし)
(ア)本キャンペーン実施期間中の新規入会者
(イ)上記(ア)の推薦者(同倶楽部に提出した推薦状に署名捺印した推薦者)
(ウ)以下の名義書換手続によって入会した入会者
特別贈与、生前贈与、死亡会員の相続、法人記名から個人会員への変更、個人会員か
ら法人記名への変更 (同一人物)、法人記名者の変更、平日会員が正会員権
を買い増しして正会員に切り替えた場合
③キャンペーン対象者への特典(変更なし)
(ア)毎月1回利用できる限定昼食券1年分(12枚)を進呈する。
(イ)本キャンペーン対象者の同伴ゲスト1組3名までが、メンバー料金でプレーできる
「限定昼食付特別ご優待券(発行日から1年間有効)」3回分を進呈する。
(ウ)コース売店で利用できる「ソフトドリンク無料券(発行日から1年間有効)」12枚
を進呈する。
記
①キャンペーン期間:令和5年9月30日入会書類受付分まで
令和4年9月30日入会書類受付分までとしていたキャンペーン期間を
1年間再延長
②キャンペーン対象者(変更なし)
(ア)本キャンペーン実施期間中の新規入会者
(イ)上記(ア)の推薦者(同倶楽部に提出した推薦状に署名捺印した推薦者)
(ウ)以下の名義書換手続によって入会した入会者
特別贈与、生前贈与、死亡会員の相続、法人記名から個人会員への変更、個人会員か
ら法人記名への変更 (同一人物)、法人記名者の変更、平日会員が正会員権
を買い増しして正会員に切り替えた場合
③キャンペーン対象者への特典(変更なし)
(ア)毎月1回利用できる限定昼食券1年分(12枚)を進呈する。
(イ)本キャンペーン対象者の同伴ゲスト1組3名までが、メンバー料金でプレーできる
「限定昼食付特別ご優待券(発行日から1年間有効)」3回分を進呈する。
(ウ)コース売店で利用できる「ソフトドリンク無料券(発行日から1年間有効)」12枚
を進呈する。
- 2022/08/09
- 葉山国際カントリー俱楽部ゲスト・ビジター基本料金並びにメンバー料金 改定について
同俱楽部では、ゲスト・ビジター基本料金並びにメンバー料金を下記のとおり改定します。
記
①実施・・・令和4年10月1日より
②ゲスト・ビジター基本料金
1R・4B・セルフ・税込の料金/キャディ付は3,300円(税込)追加
【改定前】 【改定後】
平日 18,200円(税込) → 20,800円(税込)
土・日・祝日 30,400円(税込) → 33,500円(税込)
③メンバー料金
1R・4B・セルフ・税込の料金/キャディ付は3,300円(税込)追加
【改定前】 【改定後】
全日 8,180円(税込) → 8,380円(税込)
記
①実施・・・令和4年10月1日より
②ゲスト・ビジター基本料金
1R・4B・セルフ・税込の料金/キャディ付は3,300円(税込)追加
【改定前】 【改定後】
平日 18,200円(税込) → 20,800円(税込)
土・日・祝日 30,400円(税込) → 33,500円(税込)
③メンバー料金
1R・4B・セルフ・税込の料金/キャディ付は3,300円(税込)追加
【改定前】 【改定後】
全日 8,180円(税込) → 8,380円(税込)
- 2022/08/09
- 葉山国際カントリー俱楽部名義書換料改定のご案内
同俱楽部では、会員権の名義書換料を下記のとおり改定します。
記
①実施・・・令和4年10月1日より(改定日以降の書類到着分より適用)
②名義書換料
●売買による名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 770,000円(税込) → 950,000円(税込)
平日会員 550,000円(税込) → 750,000円(税込)
●売買のうち(追加預託金)分割預託金制度利用による名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 880,000円(税込) → 1,060,000円(税込)
平日会員 627,000円(税込) → 827,000円(税込)
●特別贈与・生前贈与・相続・法人⇒個人・個人⇒法人・法人記名者変更
【改定前】 【改定後】
正会員 385,000円(税込) → 475,000円(税込)
平日会員 275,000円(税込) → 375,000円(税込)
※売買のうち(追加預託金)分割預託金制度利用による名義書換料は、分割手数料を含んだ金
額である。
[分割手数料]正会員 :110,000円(税込)
平日会員: 77,000円(税込)
※法人⇒個人:法人記名から個人会員への変更(同一人物のみ)
※個人⇒法人:個人会員から法人記名への変更(同一人物のみ)
記
①実施・・・令和4年10月1日より(改定日以降の書類到着分より適用)
②名義書換料
●売買による名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 770,000円(税込) → 950,000円(税込)
平日会員 550,000円(税込) → 750,000円(税込)
●売買のうち(追加預託金)分割預託金制度利用による名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 880,000円(税込) → 1,060,000円(税込)
平日会員 627,000円(税込) → 827,000円(税込)
●特別贈与・生前贈与・相続・法人⇒個人・個人⇒法人・法人記名者変更
【改定前】 【改定後】
正会員 385,000円(税込) → 475,000円(税込)
平日会員 275,000円(税込) → 375,000円(税込)
※売買のうち(追加預託金)分割預託金制度利用による名義書換料は、分割手数料を含んだ金
額である。
[分割手数料]正会員 :110,000円(税込)
平日会員: 77,000円(税込)
※法人⇒個人:法人記名から個人会員への変更(同一人物のみ)
※個人⇒法人:個人会員から法人記名への変更(同一人物のみ)
- 2022/08/08
- 筑波カントリークラブ女性会員枠拡大のご案内
同クラブでは、女性会員枠を正会員・平日会員あわせて200名としていますが、現在の女性会員数が入会申請者を含めて187名と残り少なくなってきていることから、現状の女性会員数・ロッカー及び浴室利用状況等を分析・検討した結果、令和4年6月29日開催の理事会において女性会員枠の拡大を下記のとおり承認可決しました。
記
①女性会員枠の拡大
【変更前】
女性会員権の譲渡制度を撤廃(男女会員権の区別を廃止)したが女性会員枠は有
女性会員枠は正会員と平日会員あわせて200名とする
【変更後】
女性会員権の譲渡制度を撤廃(男女会員権の区別を廃止)したが女性会員枠は有
女性会員枠は正会員と平日会員あわせて250名とする
記
①女性会員枠の拡大
【変更前】
女性会員権の譲渡制度を撤廃(男女会員権の区別を廃止)したが女性会員枠は有
女性会員枠は正会員と平日会員あわせて200名とする
【変更後】
女性会員権の譲渡制度を撤廃(男女会員権の区別を廃止)したが女性会員枠は有
女性会員枠は正会員と平日会員あわせて250名とする
- 2022/08/04
- 熊谷ゴルフクラブ年会費改定のご案内
同クラブでは、令和4年7月役員会において年会費の改定を下記のとおり決定しました。
記
①実施・・・令和4年10月1日より
②年会費(会計年度:10月~9月)
【改定前】 【改定後】
個人正会員 38,500円(税込) → 55,000円(税込)
法人正会員 38,500円(税込) → 55,000円(税込)
平日会員 22,000円(税込) → 33,000円(税込)
記
①実施・・・令和4年10月1日より
②年会費(会計年度:10月~9月)
【改定前】 【改定後】
個人正会員 38,500円(税込) → 55,000円(税込)
法人正会員 38,500円(税込) → 55,000円(税込)
平日会員 22,000円(税込) → 33,000円(税込)
- 2022/08/02
- 御殿場東名ゴルフクラブクラブバス運行再開のご案内
同クラブでは、クラブバスの運行を下記のとおり再開します。
記
①運行再開:令和4年8月2日より
1便最大27名乗車できるマイクロバスにて運行
②時刻表・JR御殿場線 御殿場駅 箱根乙女口 発
8時18分 8時55分 (定刻発車)
・クラブハウス 発
15時50分 16時45分 (定刻発車)
※運休日:毎週月曜日(祝日月曜は運行)・1月1日・12月31日
記
①運行再開:令和4年8月2日より
1便最大27名乗車できるマイクロバスにて運行
②時刻表・JR御殿場線 御殿場駅 箱根乙女口 発
8時18分 8時55分 (定刻発車)
・クラブハウス 発
15時50分 16時45分 (定刻発車)
※運休日:毎週月曜日(祝日月曜は運行)・1月1日・12月31日