きみさらずゴルフリンクス

経営会社名 | ゴルフプロパティーズ2株式会社 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 千葉県木更津市真里谷2935‐7 地図 | ||
代表者 | 田中 耕太郎 | ||
開場日 | 昭和63年 | ||
TEL | 0438-53-6100 | ||
FAX | 0438-53-6140 | ||
交通 | 圏央道・木更津東ICより5km 館山自動車道・姉崎袖ヶ浦ICより10km JR内房線・木更津駅下車 | ||
定休日 | 無休 | ||
公式HP | https://www.next-golf.jp/kimisarazu/ | ||
クラブバス | なし |
コース情報
ホール数 | 18 H | パー | P72 |
---|---|---|---|
全長 | 6833Y | コースレート | 72.8 |
練習場 | 練習場 250Y 11打席 | コースタイプ | 丘陵 |
系列コース | 東千葉CC 富士市原GC 武蔵GC他ネクストGマネジメントグループゴルフ場。 | 加盟 | JGA・KGA |
コース設計 | ピート・ダイ | クレジット | あり |
会員数 | 517名(正)・98名(平) | ||
プレースタイル | キャディ付かセルフの選択制。5人乗り電磁誘導式カートでのラウンド。1組4人に限る。ツーサムは状況による。 |
入会条件
・未成年者の入会については事前に東京本社へ相談
・法人会員の利用者範囲はその法人の役職員とする
・法人←→個人
・男性←→女性
ゴルフ場解説
経営会社はネクスト・ゴルフ・マネジメント㈱ ユニバーサルジャパン、コメダ珈琲を所有するファンド会社MBKパートナズの100%子会社
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)伝説が残る「きみさらず」の地に、鬼才ピート・ダイが新たな生命を吹き込んだ。本場のリンクスを彷彿させるアンジュレーション、青い池、白い砂、そして芝の緑が織り成す造形美、変化に富んだ地形の上にダイナミックさと繊細さが交錯する、まさにスコットランドの正統ゴルフコースを彷彿とさせる。アウトのNO.5はグリン手前の谷越えがプレッシャーとなるホール。NO.9はフェアウェイは広いがグリーンに近づくにつれ狭まり難易度一番のホール。インのNO.11は、グリーンまで大きなバンカーが続くホールで、正確な距離と方向が要求される。NO.17は、池の中にグリーンが浮かぶ、当コース随一の名
同クラブでは、令和2年12月1日よりパシフィックゴルフマネージメント㈱(PGM)による運営を開始しました。詳細は下記のとおりです。
ビジター申込み
曜日 | 予約先 | 予約期間 | その他 |
---|---|---|---|
平日 | 予約係 | 2ヶ月前の同日9時~ | 予約制。Mの紹介を要す。 |
土曜 | 予約係 | 2ヶ月前の同日9時~ | 予約制。Mの紹介を要す。 |
日曜祝日 | 予約係 | 2ヶ月前の同日9時~ | 予約制。Mの紹介を要す。 |
コンペ | 予約係 | 2ヶ月前の同日9時~ | 予約制。Mの紹介を要す。 |